法で定める科目名及び単位数 | 本学で開講する科目名及び単位数 | 開講学部 | ||
---|---|---|---|---|
生涯学習概論 | 1 | 生涯学習概論 | 2 | 教育学部 |
博物館概論 | 2 | 博物館概論 | 2 | 文学部 |
博物館経営論 | 1 | 博物館経営論 | 1 | |
博物館資料論 | 2 | 博物館資料論 | 2 | |
博物館情報論 | 1 | 博物館情報論 | 1 | |
博物館実習 (大学における事前及び事後の指導1単位を含む) |
3 | 美学美術史実習Ⅰ~Ⅳ 日本史学実習Ⅰ~Ⅳ 考古学実習Ⅰ~Ⅳ 博物館学実習Ⅰ~Ⅳ |
各1 各1 各1 各1 |
|
視聴覚教育メディア論 | 1 | 視聴覚教育メディア論 | 1 | |
教育学概論 | 1 | 教育原論 | 2 | |
教育学部 |
(注)学芸員の資格を有することを証明する必要がある場合は,卒業証明書及び博物館に関する科目の単位修得証明書の交付を学生掛に願い出ること。
集中講義については,時期が確定次第お知らせします。 なお,開講時期及び曜日時限については,変更されることがあるので掲示等には注意してください。 また,実習科目については受講生を限定している場合がありますので,授業計画の記載内容に特に注意してください。